新型コロナウイルスの発生、感染拡大により、定期的な除菌・抗菌やクラスター感染防止対策が強く求められています。
ダスキンおおやでは、安全で衛生的な空間づくりのお手伝いをさせていただけるように、様々な感染予防対策メニューをご用意。クリニックやオフィス、飲食店などの事業所からご家庭まで、お客様の環境に合わせた最適な感染予防・衛生対策をトータルでご提案可能です。
感染対策メニューをご利用のお客様には、高品質な感染対策の実施をPR出来るダスキンのロゴ入りポスター(A3サイズ)をプレゼントいたします。オゾン除菌を実施のお客様にはステッカーもプレゼント!
人が集まるオフィスのウイルス対策や、飲食店・ショップの「安心安全」をご提供する集客宣伝ツールとして、ダスキンの感染予防対策をご活用ください。
1. プラズマクラスター搭載 空気清浄機
2. 衛生マット ★抗菌・抗ウイルス
├ 除菌タイプ
└ 抗菌タイプ
3. 持続除菌・衛生清掃サービス NEW!
4. オゾン除菌・脱臭サービス
5. オートセンサー式手指消毒ディスペンサー
エアコンクリーニングなどの清掃サービスや除菌・抗菌を含め、補助金・助成金の対象となる衛生対策を、ご予算に合わせてセットでご提案いたします!お気軽にご相談ください。
プラズマクラスター搭載 空気清浄機
イオンのチカラで菌やウイルスを分解・除去
高濃度プラズマクラスター技術「プラズマクラスター25000*」を搭載。
(クリア空感 小型は「プラズマクラスター7000*」)
ダスキンが開発した「クリア空感」独自のフィルターによって、強力な脱臭はもちろん、ハウスダストや花粉などのアレル物質、PM2.5を除去し、浮遊ウイルスや浮遊カビ菌を抑えてキレイな空気に。
*当技術の数字は、商品を壁際に置いて、プラズマクラスター適用床面積の部屋中央(床上1.2m)で測定した1cm³あたりのイオン個数の目安です。
2020年9月、プラズマクラスター技術が、空気中に浮遊する新型コロナウイルス(COVID-19)に対して効果があると実証されました。
空気中に浮遊する「新型コロナウイルス」の減少効果を実証
シャープは、長崎大学感染症共同研究拠点 安田二朗教授(兼 熱帯医学研究所教授)、同研究拠点 南保明日香教授(日本ウイルス学会理事)、および島根大学医学部 吉山裕規教授(日本ウイルス学会理事)と共同でプラズマクラスター技術搭載ウイルス試験装置を作成し、感染症研究の世界的権威である長崎大学の協力の下、空気中に浮遊する「新型コロナウイルス」にプラズマクラスターイオンを約30秒照射することにより、感染価(感染性を持つウイルス粒子の数)が90%以上減少することを世界で初めて実証しました。
プラズマクラスター技術について、2004年にコロナウイルス科の「ネココロナウイルス」に対する効果を実証、翌2005年には「新型コロナウイルス」と姉妹関係にある「SARSコロナウイルス(SARS-CoV)」に対する効果も実証しており、今回新たに、空気中に浮遊する「新型コロナウイルス」に対する効果を実証しました。その他にも有害化学物質やアレルゲンやストレス、お肌などに対し、プラズマクラスター技術は様々な効果・効能が実証されています。
プラズマクラスターの効果(シャープ株式会社)
窓や扉を常時開放しなくても安心できる快適な空間に
換気を行うことが難しい部屋や場所であっても「クリア空感」を使用することで、窓や扉を常に開放しておく必要がなくなります。害虫の侵入被害を防ぎ、エアコン等による室温調節にも影響がありません。防犯上も安全です。
新たに換気設備などを設置するための工事も不要になります!
防音機能を必要とする音楽室や音楽スタジオ、演奏スペース等での感染予防対策としてもご好評いただいております。
4週間ごとの定期的なフィルター交換でメンテナンスフリー
ダスキンなら脱臭フィルターと集塵フィルターを4週間ごとに定期交換。フィルター交換やメンテナンスなどの煩わしさもなく、いつでもベストコンディションの清浄能力でお使いいただけます。
クリア空感 中型
適用床面積(目安)
空気清浄機能:~40m²(約24畳)
高濃度プラズマクラスター25000:~25m²(約15畳)
4週間レンタル:税込6,160円
※脱臭フィルター+集塵フィルター+本体メンテナンス含む
保守料金:税込11,000(契約時のみ)
部材・取付費:税込5,500円(壁掛時のみ)
クリア空感 大型
適用床面積(目安)
空気清浄機能:~70m²(約42畳)
高濃度プラズマクラスター25000:~35m²(約21畳)
4週間レンタル:税込11,440円
※脱臭フィルター+集塵フィルター+本体メンテナンス含む
保守料金:税込16,500(契約時のみ)
部材・取付費:税込5,500円(壁掛時のみ)
クリア空感 小型(脱臭タイプ・集塵タイプ)
※タイプにより、料金やサービス内容が異なります。
適用床面積(目安)
空気清浄機能:~21m²(約13畳)
高濃度プラズマクラスター7000:~13m²(約8畳)
衛生マット(除菌タイプ・抗菌タイプ)
神戸新聞 2020年4月20日刊行号より
靴底付着し拡散、微粒子は4メートル飛散
新型コロナウイルスに感染した患者を収容するため、中国が武漢市に突貫工事で建設した臨時病院「火神山医院」のウイルス汚染状況を軍事医学科学院の研究チームが調べ、19日までに発表した。集中治療室(ICU)に出入りする医師や看護師らの靴底にウイルスが付着し、薬剤部などに拡散していたほか、ウイルスを含む微粒子が約4メートル飛散した可能性が示された。
付着したウイルスを99.9%減少
株式会社ダスキンが展開するダストコントロール事業の事業所用該当商品で用いているマットパイル(繊維)について、一般財団法人日本繊維製品品質技術センターの抗ウイルス試験(JIS L 1922)により、マットパイル上に付着したウイルスが99.9%減少*することを確認しました。
*全てのウイルスが減少するわけではありません。エンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証。2021年2月19日 ニュースリリース(ダスキン)より
ダスキンの衛生マットは、玄関先で徹底防御!吸着剤のチカラでウイルスの持ち込みを許しません。
ウイルスや細菌が付くと、吸着剤がしっかりと包み込みます。吸着剤のチカラで次々とくっついていき、最後は完全に包み込んで離しません。
ダスキン衛生マット・除菌タイプ
専用の除菌剤を使用するウェットタイプ。抜群の除菌効果を発揮し、足元からの細菌の侵入を防ぎます。
※ダスキンの衛生マット・除菌タイプは、マットに専用の除菌剤を散布して使用します。
特長
◆ ウェットタイプのレンタルマットで、高い除菌効果を実現!
① 高いブラッシング効果を持つパイル仕様で靴裏の隅々まで汚れをかき取ります。
② 高い除菌効果を持つ薬剤を使用しているため、ほとんどの細菌に対して短時間で効果を発揮します。
③ マットの外周に薬液の漏れを防ぐため、凸部を設けた設計です。
◆ マットの段差を減らし、台車やストレッチャーの通行をスムーズに!
① マットの厚みを約12mmに抑えたため、台車などが通行する際のショックを和らげます。
② マットの厚みを抑えたにも関わらずパイルの高保水性で乾燥を防ぎ、除菌効果を長持ちさせます。
◆ 2週間の定期レンタルで、お客様のメンテナンスの負担を軽減!
① 定期レンタルでマットを交換し、汚れの蓄積を防ぎます。
② ブラッシング力と保水性により、いつも同じ性能で使用していただけます。
③ お客様による日々の除菌剤散布は、現場の方々の衛生意識向上に繋がります。
仕様
- サイズ:約50×90cm、厚さ:約12mm
- カラー:グリーングレー
- 保水機能、防炎機能
除菌剤
除菌剤(4リットル)10倍濃縮液 | 税込5,500円 |
【別売】26ml 減容ボトル用プッシュポンプ | 税込495円 |
【別売】500ml 除菌剤専用希釈ボトル | 税込110円 |
2週間レンタル:税込1,320円
ダスキン衛生マット・抗菌タイプ
パイル面に塗布している吸着剤には、除去したホコリの中に含まれる細菌の増殖を抑制することができる抗菌剤を配合。さらに、従来のマットよりも吸着剤を多く塗布しています。
特長
◆ ナイロンパイルの高い除塵能力!
弾力のあるナイロンパイルが靴裏の凹部のホコリまで除去します。
◆ 効果的な抗菌吸着剤!
パイルに抗菌吸着剤を塗布することにより、ホコリと抗菌剤の接触面積を飛躍的に高めました。また、吸着剤がホコリに浸み込み、細菌に効果的に作用します。
◆ とったホコリは逃さない、増やさない!
ナイロンパイルと抗菌吸着剤の作用で除去したホコリをしっかりと保持し、再飛散を防ぐとともに除去したホコリに付着している細菌の増殖を抑制します。
仕様
- サイズ:S(約75×90cm)、M(約90×150cm)、L(約75×90cm)、LL(約120×180cm)、18(約75×180cm)
- カラー:グリーン
- 抗菌機能、防炎機能、ボルター機能
2週間レンタル:税込1,210円~
※マットのサイズにより料金が異なります。
関連商品


抗菌・抗ウイルスのマットをご契約いただいたお客様には衛生対策の実施をPR出来るPOPをプレゼントいたします。
持続除菌・衛生清掃サービス
拭き取り除菌の手間を大幅に削減
ダスキンと富士フイルムの共同開発である「TuZuKu 持続除菌洗浄剤」を効果的に使用した清掃サービスをご提供いたします。
除菌が出来ないままで気になっていた場所も、洗浄し抗菌コートを施すことで、今までになかったコロナ時代の新しい衛生対策が可能です。
持続除菌清掃(洗浄・除菌・抗菌)を行うことにより、毎日何度もする必要があった拭き取り除菌の負担がほとんど無くなります!
定期的な持続除菌を実施することで、不安や心配のない衛生的な環境作りが可能です。お客様や従業員様のためにも、見えない汚れの対策はプロにお任せください。
※使用環境により持続期間には差があります。
「TuZuKu 持続除菌洗浄剤」とは
ダスキンの洗剤に関するノウハウと富士フイルムの銀系抗菌剤と超親水ポリマーを利用した抗菌技術であるHydro Ag+(ハイドロエージープラス)を組み合わせ、洗浄・除菌・抗菌が出来る洗浄剤です。
独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE)が公表している「新型コロナウイルスに有効な界面活性剤が含まれている製品リスト」に追加されています。
ATP拭き取り検査サービス
リスクを可視化出来る「ATP拭き取り検査サービス」を同時に実施すれば、対象物に付着している菌や汚れを数値化して汚染度・清浄度を確認、効果を実感していただくことが可能です。
※ウイルスの計測は出来ません。
500以下の汚染度は、食材が直に触れるまな板でも「良好」とされる数値です。
サービス内容
ご希望の箇所や空間に合わせた最適な持続除菌・衛生清掃サービスをご提供いたします。
オゾン除菌・脱臭サービス
高濃度オゾンガスで空間全体をリセット
多くの人が集まる場所や会議室、カラオケボックス、ホテル、小さなお子様がいらっしゃるご家庭など、空間の衛生が気になる場所やニオイが気になるところに適しています。
オゾン(Ozone)は、ギリシア語の「臭う」(Ozo,Ozein)という言葉が語源で、自然界に存在する有臭無色の気体であるO3(分子量48)です。酸素原子(O)3個からなる酸素の同素体であり、極めて不安定な物質です。
分解後は酸素(O2)に戻り、環境負荷が無いのが特徴です。
オゾン除菌・脱臭の仕組み
オゾン除菌・脱臭サービスでは、対象となる菌やウイルスが死滅するCT値*までオゾン濃度を上げて空間除菌を行います。
※オゾンの効果(CT値)=使用空間のオゾン濃度(ppm)×運転時間(min)
サービスの流れ
お客様へのヒアリングを行い、現状を確認。状況に合ったサービス内容と料金をご提案します。
オゾンは濃度や吸引時間によって健康に悪影響を及ぼす場合があるため、サービス時は、十分な知識を持ったプロのスタッフが注意事項を説明の上、作業を実施します。
広さ25m²まで:税込9,900円 / 広さ50m²まで:税込19,800円
※燻蒸時間は、コロナウイルスやインフルエンザ等を死滅させるCT値を基準に実施いたします。
オートセンサー式手指消毒ディスペンサー
小さなお子様でも手軽に使えます。安心のセンサー式。
入室の際にセンサー式での手指消毒をすることにより、手指からの感染予防に。
医師や研究機関などの発表では、「飛沫感染」よりも「接触による感染」の方が多く、高頻度接触面への消毒やそれらを触る手指の消毒が感染対策に有効であると言われております。
飲食店やオフィスなど、施設の出入り口への設置がおすすめです。
特徴
◆ 薬剤が泡状なので、垂れたり飛び散ったりする心配がありません。
◆ 本体に触れずに手を差し出すだけで自動的に泡状の消毒剤を吐出するので、より衛生的に消毒できます。
◆ お客様の環境に合わせた3タイプの設置方法が可能です。
※スマートスタンド(税込8,360円)は別売りです。
サービス内容
2週間に1回の消毒剤交換
2週間レンタル:税込1,430円
※納品までに期間を要する場合がございます。予めご了承ください。
関連商品

